いま世界は大きな転換期を迎えています。だからこそ私たち日本人は、本来の「日本精神」に立ち返り、心を合わせて歩むことが大切だと感じています。
かつての日本は、自分たちの精神を大切にしながら、海外の知識や文化を柔軟に取り入れてきました。
その姿勢が国を強くし、三千年もの歴史をつないできたのです。
礼儀を重んじ、秩序を守り、勤勉に努める日本人の気質は、いまも世界から高く評価されています。その根底にあるのは「心」、すなわち日本精神です。
幽玄の美や調和を愛し、自然と共に生きる感性は、世界の人々が対立を超えて共に生きるための大きなヒントになるはずです。
だからこそ今、私たちは義や情、そして徳といった日本の大切な特質をもう一度思い起こし、この精神を国内外に広めていきたいと考えています。
ともに未来を築き、平和で共に栄える社会を実現していきましょう。
一般社団法人日本精神復興促進会
代表理事 横井 敏夫